ブンボーグFC

文房具、ガジェットを紹介するブログ。機能性、コスパ、差別化された商品を探されている方のお役に立てれたら、なによりです。

京都鉄道博物館文房具2

おはようございます。

D6233EB6-7CAA-4ECB-82AE-4ECEAD84E083.jpeg

今日も京都鉄道博物館の文房具を紹介します。

9A0EDD51-A199-4733-A0A8-CD36FFBD1EE9.jpeg

先にも書きましたが、

開業時のグッズ、色々廃盤が確認された処あり

それらを入手するには、メルカリ等を利用しかなさそうですね…

まず、ご紹介するのは こちら。

じゃん!

58A47AF6-4C7D-4E87-BDE0-2DA858B2E614.jpeg

京都鉄道博物館の定番グッズ

クリップです。

0D62D352-AC67-4BE7-8EDA-841598F17000.jpeg

2色の記者の形をしたクリップ。

コレ買っとけば、ハズしがない 開業時からのグッズです。

E37B392A-B801-4454-BC86-CA3F7B58257E.jpeg

さすが、西日本の子会社

商品開発力ありますね!

続きまして、

2E831480-7776-40FB-B75E-A1E0ED571F28.jpeg

コクヨのミニノート、3冊組。(A6)

こちら、シュリンク包装されていて

開封するのが大変でしたが、

6796D974-D0DC-4B26-B02D-7BDC63BDE20C.jpeg

3冊の表示は、こんな感じ。

8137BA94-4C78-4482-BA08-08D78247B52F.jpeg

中身は、普通のB罫線

表紙だけ鉄道っぽいノートでした。

同陳列されていたノートも紹介します。

5B01A05E-7D85-4215-8C0D-C5A3BD0D32C4.jpeg

こちらも A6サイズのノート

F8179C3D-B188-4A8D-9E8E-2AAAC34B850C.jpeg

こちらの方が、

京都鉄道博物館って感じがするんですね。

5FE61BA3-7C70-47DE-84BF-C415D5C6B87F.jpeg

中綴じ製本が残念なところですが、

評価すべきは

A31EC0BE-D01E-49DE-BA91-BE31923E5D05.jpeg

中身が、オリジナルデザインされてるところ。

コクヨのミニノートと比べたら

製本加工以外は、めっちゃ評価すべきですよ コレ。

まだまだ、紹介したい文房具ありますが

またの機会にしたいと思います。

お問い合わせは、bunborgfc@gmail.comまで
※「@」は半角にしてください。