ブンボーグFC

文房具、ガジェットを紹介するブログ。機能性、コスパ、差別化された商品を探されている方のお役に立てれたら、なによりです。

鈍角削りは、正義だ!

あっという間に、7月最後ですね。

今日、ご紹介する文房具は、こちら。

じゃん!24F1F061-9611-4403-A3AC-679DAC02E54E.jpeg

デビカのダブル鉛筆削りです!

実は、以前から

鉛筆削りに関して、色々集めてまして

どこかで紹介したいとは、思ってるんですけど

なかなか、まとまりきっていないんですね。

そもそも、鉛筆を使う機会が少ないのも要因なんですが

今日は、デビカさんの商品を紹介します。

DD13FAAA-E4A5-4198-B505-1646D32B5B6F.jpeg

商品説明は、こんな感じ。

74F91D9B-A8AD-4EBD-B4FF-95C6B1366297.jpeg

商品名通り、削り口が2つあります。

61220F2A-ECBB-4561-B77D-95D8CDD3A294.jpeg

色鉛筆用で削ってみますね。

D67A9524-FFA6-46DB-BA0A-18CD84047099.jpeg

鉛筆削り側でも削ってみますね。

どうでしょう?

97C93ED0-7F41-4DC1-B23D-4ADAC6DCB874.jpeg

ちょっと、写真で分かりにくいかな?

078B8BD1-2C15-4FDF-B15D-821AB0E04AE9.jpeg

削った角度が異なるんです。

文房具売り場に並んでる

鉛筆削り、この鈍角削りができる商品って

限られてくるんですね。

ええ、少ないんです。

なぜ、自分が鈍角削りにこだわるかって言えば

鋭角の削りであれば、シャープペンシルで充分だと思うんですね。

現在、細いタイプ、折れにくいタイプ

芯先を削るタイプとか、シャープペンシル充実してますから。

078B8BD1-2C15-4FDF-B15D-821AB0E04AE9.jpeg

となると、鉛筆で求められるのって

太いタイプだと思うんです。

マークシート用とか

絵画用とかね。

74F91D9B-A8AD-4EBD-B4FF-95C6B1366297.jpeg

今回のデビカさんの商品、

刃がちょっと、イマイチでしたけど

削りカスはケース内に収まりますし、

最低限の機能を抑えてると思います。

EE5C26DB-DCE4-424F-AC25-149BD6E78AD6.jpeg

鉛筆削りをお求めの際は、

鈍角削りができるかどうか?

チェックポイントですので、覚えておいてくださいね。

お問い合わせは、bunborgfc@gmail.comまで
※「@」は半角にしてください。