ブンボーグFC

文房具、ガジェットを紹介するブログ。機能性、コスパ、差別化された商品を探されている方のお役に立てれたら、なによりです。

安いランドセルは、何が違うのか?

ゴールデンウィークも折り返しましたね。

ゴールデンウィークと言えば、

IMG_9781.JPG

ランドセル購買の季節ですね。

そもそも、ランドセルって

新小学一年生の祖父母さんらが購買すること多く

高額でも売れちゃう、ドル箱商品なんです。

今年は、10月に増税が控えてますから

IMG_0933.JPG

売り手も、価格設定 強気なんだよな…。

もう、買っちゃった方もいるかと思いますが、

これから購買予定の方に参考になればと思い、書きました。

安いランドセル、大別すると

・型落ち商品(昨年以前の売れ残り)

・マイナーメーカー(それでも、そんなに安くないけど)

・低グレード

コストコ(流通コストカット?種類 選べないです)

の4つにわかれるでしょうか?

低グレードのランドセルって

どこが悪いの?って話になるんですけど

いろいろ、調べてみると

3万円くらいの商品なら、十分な品質だと思います。

代表的な 安いランドセル商品と言えば

IMG_0865.JPG

イオンの はなまるランドセル ですね。

で、5万円くらいのランドセルと

3万円くらいのランドセルの違いは?

IMG_0857.jpg

素材が違うんです。

昔、ランドセルと言えば

牛革>>>>クラリーノ だったかと思うんですが(年齢がバレる)

昔の話ですよね…。

ていうか、本革は いくら加工されてても、雨に弱いです。

そして重い。

(重くても、本革支持派もいますけどね)

現在のランドセルの主流素材は

クラリーノ

そこが問題で、

クラリーノにも種類があるんですよ。

売り手もずるく 商品によっては、

クラリーノ」とだけ表記してたりね。

IMG_0862.jpg

スペック一覧表を見ると、

安いランドセルは、「クラリーノ エフ」だったりします。

だからと言って、粗悪素材じゃないと思うんです。

昔と違って、クラリーノの品質って 劇的に向上してます。

6年間の使用なら、十分素材です。(じゃなきゃ、6年保証なんて謳わないし)

逆に言うと、「クラリーノ タフロック」が 上位互換なだけです。

(有名ブランドなのに、低スペックなんてものもあります)

細部でみてみると

IMG_0866.JPG

はなまるランドセルの金具

IMG_0867.JPG

天使のはね の金具

ね、ちょっと技術の差ありますよね。

(ネジレで、フィットさせる設計)

他にも

IMG_0864.JPG

はなまるランドセル(開閉させる方向が一方向)

IMG_0863.JPG

天使のはね は、左右どっちに回しても、開閉します。

IMG_0876.JPG

はなまるランドセルのファスナー

直線的にして、コストカットしてますが、YKK製。

使う分には、問題なし。

他にも、各メーカー

肩ひも、背当て部分の開発で差は ありますね。

(背負った時の、負担低減とかね)

先に、結論言っちゃってますが

3万円クラスでも 必要十分。

ランドセルって、保護者の自己満足要素強いと思います。

(刺繍が特にね)

カラーも多彩、価値観多様化の時代。

だから、購買 楽しんじゃってください。

もちろん、お子さんの意見も尊重してね。

お問い合わせは、bunborgfc@gmail.comまで
※「@」は半角にしてください。